2009年11月15日日曜日

今年もあとわずか

先週日曜日は勉強会でした。

2か月ぶりの勉強会でしたが、今回は新規の方もいらしてみっちりコーチングセッションを行いました。

実は前日群馬でコーチングの研修をしていました。コミュニケーションの必要性が高まっていますが、実践的に学んだり考えたりする機会が少ないと改めて感じています。

意外かもしれませんが、コーチングをやっていく中で私ができるようになったのは整理整頓。自分の頭の中の整理と物の整理が一致してきたのかもしれません。

案外「これはいる」「これはいらない」といった決断力がコーチングで養われたのかもしれないな、と最近感じています。

2009年9月27日日曜日

第3回総会

negisunです

本日は研究会の総会でした。

始めるまでは参加人数が もしや足りないのでは?

ちょっと気がかりでした


話し合いの場では

いろいろと建設的な意見も出ていて

年に一度はこのような話し合いの場を作っていきたいし

話し合いが有意義だったことを感じました

そして、記念講演もよかったです

私にとってはNLPの復習となり

私が取り組んでいる

院内コーチングにも応用できることがあると感じました


私自身もまさにコーチングばかりではなく

ティーチングも大切と感じた講義でした

--------------------------------------
Thanks 10 years! Yahoo! Shopping and Yahoo! Auctions
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ec10years/

2009年8月9日日曜日

8月の勉強会を開催しました!

negisunです

今日は予定通り8月の勉強会を開きました。

しかし参加者は3人でした!

夏休みのためか参加希望者はもともと少ない中。。。

これでも開催して、内容としては充実したものが

できるということが凄いと感じます。

3人ともコーチングでは上級者で

コーチングを人に教える側に居るということで、

勉強会で行なったコーチングセッションは

本当に勉強になりました。


事例検討も3人一組のコーチングセッションのようになり

どういうところに気をつけていったらいいか

どの部分を深めて聞いたらいいかなど、

じっくりと取り組むことで見えてくる

大切な聴き方が

本当に勉強になりました。

次回勉強会は11月に開催予定です。

どんな勉強会でも学びになることがわかっているので、

とても、とても楽しみです^^

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年7月18日土曜日

勉強会

negisunです

7月の第2日曜日に勉強会を開きました。

今回も人数は少なめでしたが、

濃い内容でした。

事例検討では、さらに進化させるような意見も出て

次から試してみようと思っています。


このような勉強会を各地で展開できたらなと思うのです。

セミナーだけではなかなか学びが深まらないコーチングも

医療コーチング研究会での勉強会では

コーチにとっても

コーチングの初心者の医療者にとっても

学びが深いのです。

いつか全国展開できたらいいのにって

広がっていく想いは形になるのだろうか?

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年7月6日月曜日

会報作成で嬉しかったこと part1

negisunです

研究会の会報担当になってから1年半くらいになります

作っていくうちにマンネリ化しているような気がしてきて

何か新しいもの、読み応えのあるものを掲載したいと

あれやこれや考えながら、毎回産みの苦しみで作っています


次回の会報に向けた準備で

会員の若干名の方に近況報告を依頼してみました

少しでも良いものにするには、

やはり会員のことを載せていくのがいいと思ったからです

最近勉強会でもほとんど顔を見なくなってしまった方から

メールの返事が届きました

管理職であるその方は、出張や会議など

いろいろな仕事があって忙しい事は知っていました

けれど設立当時からの会員の方だったので

きっとコーチングへの想いは強いから、何か話してもらえると思っていました


そして忙しい中で、コーチングをどう活かしているかについて

メールで伝えてきてくれたのです

読んでいて「凄い!」と思いました

やはり組織の上の人がコーチングを活かしていると

組織全体が活気を増していくのだと思えたのです

このメールの報告を読ませていただき本当に嬉しくなったのです

あらためてコーチングって凄いなと思えたのです

とても、とても嬉しくなりました


後は、この文章を会報に載せる作業が待っていますが

協力してもらえた事が嬉しくて、少し楽になれた気がします

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年6月13日土曜日

6月の勉強会もしっかりと学びの場でした!

negisunです

本日の勉強会に参加しての感想です

参加者はちょっと少ない感じでした

しかし、内容は濃かったと思います

事例検討もこれは難題?と思う事例を

参加者みんなで知恵を出し合い

何とかなるだろうか?と考えました


久しぶりのリフレクティング・プロセスも

初参加の方にコーチングを見てもらい

理解を深めてもらうには

とっても良いものとなりました

それぞれが学び、いい経験を持ち帰れた

そんな勉強会でした


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年5月14日木曜日

5月の勉強会

この前の日曜日は月1の勉強会でした。
今回も事例検討と5分間コーチングを中心に行いました。

デモンストレーションでコーチ役を指名されたので久々にたくさんの人の前で
コーチングをやりましたが、以前ほど「うまくやろう」という焦りがなくなってきた
自分を感じてちょっと嬉しかったです。

2009年5月13日水曜日

連休で徳島に行ってきました


negisunです。
この5月の連休で、
初めて四国に行ってきました!
旅行は好きですが、
四国に行くという機会はありませんでした。
自然が素敵なところと聞いていたので、
一度訪ねてみたいと思っていました。
ついに実現したのは、
もう1年以上相互コーチングをしている
コーチに会いにいきたいと思ったからです。
行ってみると
予想以上に素敵な旅行になりました。
このコーチの他に、研究会の会員であり
徳島西部の医療で頑張っている林先生にお会いできたからです。
林先生の奥様も医師であり
このお二人で
救急の二次病院、
有床クリニック、
グループホーム、
託児所、
小規模多機能、
訪問看護ステーション、
これらを運営されているのだから、
話を聞いているだけでもお二人から凄いパワーを感じました。
ホウエツ病院を見学させていただき
病院所有のへリポートで記念写真を撮りました。


このヘリポートはヘリコプターの重みを受けても大丈夫なように
しっかりと基礎が造られているそうです。
歩くと弾力がある感じでした。
見学させていただいた各施設は
もう少し若ければ転職して働きたいと思うような施設でした。

2009年5月7日木曜日

会長 おつかれさんで~す

ひできです。
会長(代表・・・)遠路、地の果て四国、徳島県、美馬市、脇町までおいで頂きごくろうさんです。
2泊3日のスケジュールに組み込んで頂いたので、ベタでもっと御案内したかったのですが医師不足故、そうも行きませんでした、残念 (>_<) もし宜しければ撮られた写真、このブログで見せて下さいね V(^0 次回があれば、コーチングの皆さま御一同で脇町で合宿研修とか・・・良い施設もありますよ、でも酒盛り大変かな 今日は鳴門を巡られて帰省ですね お疲れでしょうが帰られて早々5月10日勉強会、頑張って下さい 小生も連休明けの慌ただしい診療が開始で~す




当院の紹介  MEDi.magazine秋号 通巻11号2006年11月10日発行 より(少々古くなったので書き換えなければァ)  http://www.houetsu.com/kenkyuu-syoseki/publicity/image/200611_medimagazine.pdf

動画も沢山あるので見てね
http://www.houetsu.com/side-menu/heri/index.htm

これら盛り沢山(過ぎてやや覧づらくなった)当院ホームページ
http://www.houetsu.com/

2009年4月19日日曜日

ぷっくり

村上です。

金曜の夜からどうも右の扁桃腺辺りが痛い…。
医療従事者の悲しい性でペンライトで口の中を見ると…
右の扁桃腺がぷっくり腫れていました。一晩様子をみましたが、
朝になっても腫れたまま。

ちょうど主治医の定期診があったので喉を見せたら、「確かにちょっと
腫れてるねー」ということで抗生物質を処方してもらいました。

夫に喉を見せたら「ええっ?どこのこと?あ、ここかな?」と探して
いました。後で聞いたら「だって口の中って全部赤いからわかんないよー。
それに普通の状態知らないし」とのこと。

うーん、言われてみればそうかも。医療関係者は授業で体の場所を覚えて
普段どんな状態か勉強したり、お互いの体を練習台にもするし。

もしかしたらお互いの連れ合いよりも知っていることがある?
かもしれません。

2009年4月16日木曜日

春だから…

村上です。
ついに4月も半ばを過ぎました。
関東はすっかり葉桜になっています。

春眠暁を覚えず、と言いますが、最近やたら眠いです。
考え事をしているといつの間にかウツラウツラしている
自分がいます。

さて、この前の日曜日は4月の勉強会でした。
今回は事例検討、コーチングの基礎、5分間コーチングといった
内容でした。

だんだん勉強会だけでコーチングを学んでいる人も、その人の
スタイルが出てきているのを感じています。

やはり継続は力なり、ですね。

4月も勉強会が無事終了♪

negisunです。

毎月のことですが、

勉強会が終わるとホッとします^^

参加者で勉強会は作られていると感じています。

でも、準備の段階では代表である責任を感じているのです。

だから、終わるとホッとするのです。


先月は終わると同時に開放感に浸り過ぎ

行動が止まってしまった感じだったので、

今回はゆっくりと開放感を味わいつつ、

次に向けての行動が止まらないように

コーチとのセッションをしっかりと利用してます^^v


次の勉強会、そして会報作成に向かいます。


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年3月25日水曜日

クオバディスの手帳


村上です。

ここ1年半ほど「超」整理手帳を使用していますが、だんだん忙しく
なってきて1日に細かい予定が入るようになってきました。

私は時間を視覚でとらえていたいタイプのため、やっぱりバーティカル
タイプの手帳が欲しい!ということで小さなサイズの4月始まりクオバ
ディスを購入しました。こちらは主に時間の配分をチェックするため、
自宅用に使います。

外出時の打ち合わせは今まで通り「超」整理手帳+googleカレンダーを
「超」整理手帳仕様に4週分プリントアウトしたもの(こちらには夫の
予定も記載してあります)を持ち歩いています。

こちらは曜日がそろっていることと、長いスパンで予定をチェックできる
という利点があります。3か月から半年後の予定を聞かれることもあるので、
一目で見ることができるのはかなりのメリットです。

今週クオバディスは自分が何をしていたかの記録しています。こうやって
みると案外仕事しているつもりでついネットサーフィンなどをして時間を
無駄に使っているな、と反省しきりです。

2009年3月14日土曜日

3月勉強会、無事終了!

negisunです。

本日は午後から荻窪で、23回目の勉強会を開きました。

雨が上がり、曇り空の中、7名の会員が集まりました。

コーチングの基礎の講義で

傾聴について、承認について勉強しました。

私は承認について、じっくりと考えることができたと感じてます。

相手に伝わってこそ、承認ですね。

スキルではなく、気持ちなんだと思いました。

そして、独りよがりなものではなく、

相手との間に存在するものなのでしょう。

であるとしたら、

相手に伝わる形にして、伝えるのが大切です。

相手に合わせて、コミュニケーションの取り方を工夫する、

その大切さも感じました。

リフレクティングプロセスによるコーチングセッションを

久しぶりに行いました。

コーチとしては経験の少ない会員の方がチャレンジしてくれました。

このプロセスを踏んでいくことで、

確実に相手の話が聞けるようになっていくのを感じました。

わずか30分の間に、

リフレクションを挟んで3回のセッションをしただけなのに、

違いが見えるのが凄いと感じたのです。


土曜の午後に時間を取って、学びを深める為に集まった7人、

今日も濃厚な時間を過ごせたのかなと思っています。


私は、今月の勉強会を無事に終わらせられたことにホッとしています。

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年2月28日土曜日

2月ももう終わり

村上です。今日で2月も終わりですね。

それにしても今年の2月は早かった!
本が発売になり、新しい企画がスタートし、それにまつわる
事務作業に振り回されていた感じです。

新しいことが目白押しで、楽しい反面ちょっと疲れ気味。
やはり食事と睡眠、軽い運動は大切だと改めて実感して
います。

2009年2月22日日曜日

会報発送準備中

村上です。

会報作成担当の根岸さんからデータで送られてきた会報を
印刷・発送する準備をしています。

今回は1年間勉強会に出ていない方には昨年11月の勉強会と
12月の山口コーチのセミナーの一部を送ることになり、撮影
したビデオのデータをPCに移動し、さらにDVDに焼く作業を
しています。

現在我が家のPCとHDDレコーダーはフル稼働中です。

2009年2月19日木曜日

キムチ豆乳鍋

村上です。
ここ数日、寒いですね。
寒い時は鍋がいい!ということで今夜の夕飯は生協で買った
キムチ鍋セットを使ったキムチ豆乳鍋にしました。

豆乳で味がマイルドになって、辛い物が苦手な人でもけっこう
食べられます。夫は肉嫌いなのでエビやアサリ、生揚げなどを
入れてタンパク質を補給しました。

メニュー作りでは不足しがちなタンパク質をいかに増やすかが
我が家の課題です。

夫は体脂肪が10%前後しかないのに、ガンマGTPがちょっと高め、
というちょっと困った人のため、テレビや資料などを見せて
「タンパク質が少なめなんだよ」と説明しています。

2009年2月16日月曜日

青梅マラソン、完走しました!

negisunです。

勉強会のコーチングセッションでも2回ほどテーマとして話しをさせていただき
ましたが、

昨日、無事完走しました。

また一つ夢を叶えました。

そしたら、次はハーフマラソンを走り、

来年も挑戦出来たら、今度は30kmで青梅マラソンに参加したいと

そんなふうに思えるほど、気持ちがよかった!


目標を持って、取り組んでいき、実現させるって楽しいですね。

でも、走るのが好きだったから頑張れたんだなと思います。


今日は昨日の筋肉痛が増してきて、階段の昇り降りがちょっと辛かったけれど、

今度の休みにはまた走ろうと思っています。

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年2月13日金曜日

3ヶ月ぶりの母校

村上です。

今日は所用で母校上智大学へ行ってきました。

去年の11月映画「音符と昆布」のチャリティー上映会のトークショー
ゲストに呼ばれて出かけて以来なので、実に3ヶ月ぶりです。

今日はソフィアン(上智大関係者)限定のある場所へ出没。
その目的は?

後日明らかになりますので、お楽しみに。

2009年2月12日木曜日

発達障害こもごも

村上です。

先日行った講演がきっかけで、音声工学の研究から自閉症に
興味を持って調べている、という人と会うことに。

色々お話をしましたが、コンピュータに人間と同じような音声認識を
させる、って本当に大変なんですねー。

改めて人間というのは複雑なことをしているものだ、と思いました。

2009年2月11日水曜日

バレンタインチョコ

高山です。

毎年バレンタインのこの時期、チョコレートブラウニーを焼くのが
私の定番になっています。
チョコレートの焼き菓子としては失敗もなく
とても美味しいと自分では思うのです。

でも今年はロックチョコといって
クーベルチュールを溶かして、コーンフレーク・マシュマロ・くるみを
混ぜて、また固めたお菓子を作りました。
ブラウニーに比べると数段手間要らず。

でも味見してみてがっかり。
思ったような食感ではなく、歯にまとわりつく。

今からもう一度ブラウニーを焼きなおすかどうか、
思案中です・・・。

2009年2月6日金曜日

[本]のメルマガさんに紹介してもらいました!

村上です。

いよいよ今月発売の著書を「[本]のメルマガ」さんで紹介してもらいました。
詳しくはこちら
 [本]のメルマガ vol.347 [寝耳に水でショック 号] 
 http://back.honmaga.net/?eid=800633

こちらのメルマガは1999年5月に始めた、とのことで「まぐまぐ」の殿堂入り
マガジンの1つにもなっているのだそうです。

発行人の方から声をかけていただき、インタビューを掲載していただくこと
になりました。

あと10日ほどで配本、今月の20日過ぎには全国の店頭に並ぶかと
思います(Amazonなどはもう少し早くなりそうですが)。

自分の名前をこういう形で見ても他の人のことのようであまり実感は
わかないのですが、本を見たらもう少し実感がわくのかなー。

今日見本が届くそうなので、楽しみにしているところです。

2009年2月4日水曜日

目標達成

こんにちは。高山です。

昨年10月から書き始めたメルマガ『ダイエットコーチング』、先日50位以内に入りました。
当初は600番台後半からのスタートでしたが、地道に順位を伸ばしてきました。

100位以内に入りたいと目標を立て、それを達成した時も嬉しかったのですが、今回もとてもうれしいです。
次回は30位以内を目標に頑張ります!

でも何よりうれしいのがメルマガ読者さんからのメール。
昨日も『ジーンズのサイズが1つ下がりました』とのメールが。

パターン化した行動を変容させていくのは大変なことですが、私のメルマガがその一助になってると思うとワクワクします!

2009年2月3日火曜日

節分ですね

negisunです

今日は節分ですね。

外来に来院された方が、近くの神社で豆まきをした袋入りの豆をたくさん持って
きてくれました。

しかし、この数年家で豆をまくことはなくなり、節分に豆をわざわざ食べること
もなくなっていました。

日本の風習って、一つ一つに意味があり、

それを大切にする心には、人やその土地や神様や、命といったものを大切にして
いく

そんな心があるのだろうなと思う。

忘れてはいけないと思うけれど、

もらった豆は、制服のポケットに入れたまま、職場に置去りにしてきてしまった


--------------------------------------
Yahoo! JAPAN - Internet safety for children and parents.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/security/

いよいよ2月

村上です。
あっという間に2月になりましたね。

今月は人と会う約束がいくつかあり、けっこうワクワクする
ことが多そうです。

管理している発達障害関係のホームページの記事を読んで連絡
してくれるのですが、人によって関心を持ってくれるテーマが
異なるのがとても興味深いです。

2009年1月28日水曜日

今年の目標

村上です。

1月の勉強会では「今年の目標」が話題になりました。
間もなく1ヶ月がたちますが、いかがでしょうか。

こちらは来月本の出版に続いて、もう1つ目標に設定して
いたことが動き出しそうです。

え?それは何かって?それは勉強会までの秘密です。
(誰も聞いてないか…)

2009年1月25日日曜日

2月8日は勉強会

negisunです

来月の第2週の日曜日は医療コーチング研究会の勉強会。

今まではただ参加する、あるいは講師としての準備をして参加ということだった
けれど

先月からは勉強会の内容についても準備して、告知して、運営してと

にわかに忙しくなって来た感じがする。


今日は晴天の日曜日だったけれど、娘と使っていた部屋を交換するために

家の中で荷物の大移動、さらに大掃除も!

夕方からは青梅界隈を走ってきて、

今日はかなりバテ気味です。


でも勉強会の告知の準備まではなんとか仕上げてから休みたい。


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年1月23日金曜日

帯見本ができました

村上です。

来月発売予定の本につける帯見本ができた、と出版社から
送ってもらいました。

しかし、今はこんなカラー写真入りの帯もできるんですねー。
ビックリです。

プロフィール用写真を一昨年の医療コーチング研究会の総会前に
カメラマンの方やakisanに協力してもらって撮影してもらいました
が、こんな思いがけない形で生かされました。

そう言えば、この時顔が引きつっていたので、akisanに「村上、
笑えー!」と声をかけられながら撮ってもらったんでしたっけ。

今となってはちょっと懐かしい思い出です。

2009年1月21日水曜日

ホームページの更新

negisunです。

とても時間がかかりましたが、ようやく去年の総会の様子を医療コーチング研究
会のホームページにアップする作業が終わりました。

数日後には見られるようになると思います。

今回は参加者が去年よりもずっと減ってしまいました。

次回の総会や3周年記念パーティはもう少し盛り上げていこうと思っています。

でも分母が小さい分、頑張れば結果が出そうな気もします。

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

オバマアメリカ大統領就任式

村上です。
ついにアメリカはアバマ氏が大統領に就任しましたね。

夫が「歴史的瞬間だから見たーい!」と騒ぎ出し、録画して
いましたが、テレビでも見ることに。

本の原稿をチェックしつつ、テレビ中継を見ていたら、色々な
趣向の裏にもアメリカらしい配慮などが垣間見えて興味深かった
です。

スピーチに定評のあるオバマ大統領ですが、就任演説も彼らしさが
出ていました。27歳のスピーチライターがオバマ氏と打ち合わせを
しながら原稿を書いた、ということで(こういった専門ライターが
いるのがアメリカらしい)、彼の若さや多様性といった強みが引き
出されていたと思います。

しかし、19分間のスピーチでも全然下を見ずに語っていたのは流石
です。忙しいでしょうに、ちゃんと覚えているんですね。視線や話
し方のタイミングなども計算されているようなので、何度も話して
いるんだろうなー、と思いながら見ていました。

国会でもずーっと原稿を見続けて話をする日本の政治家も少しは
見習ってほしいものです。

2009年1月17日土曜日

新しい iMac に期待していたが。。。。

初めて投稿します。negisunです。

ついこの間、古くて使い勝手が悪くなってしまったパソコンに見切りを付けて

新しいパソコンを購入しました。

新しい iMac !

しかし!

今まで使っていた書類関係のソフトが使えないことがわかり、

使いこなすには少々時間がかかることがわかったのです。

やれやれです。

画面が大きくなって、これで会報作成の作業も楽にできると思っていたのですが

楽の前に苦ありです。

まあ、パソコンを変えるとしばらくなれるまでにはいろいろあるだろうと思って
いたけれど。


自力では無理なので、明日は朝一でアップルコールセンターに電話をします。

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

2009年1月15日木曜日

お疲れさまです!臼倉です。
先日のコーチングでテーマに出させていただきました「スケジュール管理」ですが、
コーチング勉強会終了後に早速スケジュール帳を購入し、使っています。
次回の勉強会では、いかにスケジュール帳を活用してスケジュール管理を実践するか
とテーマにしようかと考えています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
秋元さま、使い勝手の良い手帳が見つかりました!
コーチング、ありがとうございます。

2009年1月14日水曜日

勉強会報告

勉強会の報告です。

1月11日の勉強会は参加者が10名(会員9名、非会員1名)でした。
会場はいつもの東京荻窪のあんさんぶる荻窪で行われました。

■13:30~14:20 代表挨拶、事務連絡、自己紹介
■14:20~15:20 15分間コーチング1
「今年の目標」をテーマに2人ペアでコーチングを行いました。
初心者5名、経験者5名という割合だったので、初心者と
経験者が組んで行いました。
■15:40~16:40 15分間コーチング2
「職場で困っていること」をテーマに、コーチ、クライアント、
オブザーバーの3人グループで行いました。

■16:45~17:00 感想、シェアの時間
初心者からは「コーチングフローを意識できたのは良かった」
「何をしたらいいか分からなかったが、説明されて楽しみながら
セッションできた」「やることが明確になった」といった感想がありました。

経験者からは「体で覚えて行かないとダメだと改めて感じた」
「久しぶりにセッションをやって、感じることが多かった」といった
感想がありました。

オブザーバーの秋元さんからは「ミラーリングやあいづちはうまかった
けど、フィードバックが長い人が多かった」というフィードバックがありました。

次回の勉強会は2月8日(日)で、場所は今日と同じあんさんぶる
荻窪です。

今回参加できなかった方も、次回はお会いできるのを楽しみにしています。

2009年1月12日月曜日

おはようございます、おめでとうございます。

はじめまして、賛助会員をお願いしました佐藤誠一です
宜しくお願いします。
久しぶりの参加で新年のコーチ心構えを皆様と学ぶことが出来
大変楽しい時間有難うございました。
僭越ですが自己紹介をさせて頂ききます。
佐藤誠一。前職・カンサン�メディカル事業部で
     医療ガス、OP室設計、在宅酸素関係‥。
     昨年5月20日退職、
今はコーチング、社員研修、傾聴ボランティア、
健康維持?のテニス、山歩き。
これからの心構え!
子供に夢のきっかけを、
地球に思いを込めた人!集団
好奇心で行動しながら考える!。
宜しくおねがいします。


・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
    群馬(森の港)佐藤誠一
   コーチクエストPWC/MWC認定コーチ
  (財)生涯学習開発財団認定コーチ  
 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

2009年1月11日日曜日

今日は勉強会です

村上です。

今日は今年最初の勉強会です。
参加者は9名の予定です。

勉強会が終わったらまた様子についてブログにアップします。

2009年1月7日水曜日

年賀状雑感

村上です。今日は七草がゆ食べましたか?
我が家は朝に生協で買った七草雑炊の素を使って作りました。

年末に出した年賀状の返事が届いてきています。
最近はメールのやり取りが多くなっていますが、年賀状って
個性が出てくるので、あったかいものを感じていいですね。

読んでいるとそれぞれの近況が分かって興味深いです。

残念なのは、中には何人かお亡くなりになった方がいらっしゃ
ること。今年も最初の職場でお会いしていた患者さんのご家族
から「実は…」というご連絡がありました。

医療関係の仕事をしていると避けては通れないことなのかもし
れませんが、「今までありがとうございました」と言われると
ちょっと切ない気持ちになります。

特に最初の職場では本当に新米のどうしようもない言語聴覚士
だった私をなんとか一人前に育ててくれたのは、その患者さん
のお陰なのですから(もちろんスタッフの皆様のお陰でもあり
ます)。

こちらこそ今までありがとうございました、という気持ちです。

2009年1月2日金曜日

あけましておめでとうございます!

会計担当の村上です。

1日遅れですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は本の出版など、今までやってきたことを結びつけて
形にしていく年にしていけたら、と思います。

手始めと言ってはなんですが、今年は発達障害関係の勉強会で
言語聴覚士の方を対象に話をします。

支援を受けた当事者+支援者という私ならではの話ができたら、
と考えています。

詳しくはこちら
http://www.lipss.gr.jp/frame_regular.html